2008年09月26日

イベント

明後日9月28日はワンネスタというイベントに出展します。

東京駒場エミナースというところで10時半~19時で開催されます。

スピリチュアルのイベントです。

http://onenessta.com/index.html


今回が初のイベントなので、どんな風になるのか楽しみです。

イベントは主宰される方によって雰囲気は様々です。
主宰される方の思いによって人は集まります。
やっていくうちに思いが変化していけば、集まる人も変わります。

これはどのことでも同じだと思います。

「初心忘るべからず」という言葉があるように、
始めたときのような気持ちでやっていくこと、これがとっても大事だと思います。

自分自身が常にそうでありたいと思っています。

久しぶりの東京です。イベント楽しんできます。
  


2008年09月24日

グランドゴルフ



三保の真崎にあるグランドゴルフ場です。

グランドゴルフはうちの親がやっていたのがきっかけでやり始めました。

はじめはゲートボールじゃないの?ってな感じでちょっとばかにしてました。

が・・・やってみると意外や意外とってもおもしろいものでした。

まだまだやっている方は、年配の方が多いのですが、みんな生き生きしてやっています。

  


Posted by ゆりくる~ at 15:59Comments(0)日常の風景

2008年09月23日

フラワーアレンジメント



昨日はフラワーアレンジメント教室でした。

フラワーアレンジメントは、うちの旦那さんが習ってみたいと言い出したのがきっかけで、もう6年くらい習っています。

富士市にある教室でならっています。

今は清水に越してしまったので、月2回を1回に減ってしまいましたが、月に一度の楽しみな時間です。


お花に触れるととっても気分がよくなります。
お花がある中では、自然な笑顔がこぼれます。そして会話もはずみます。

お花のある生活、部屋の中に少しでもお花があると、空気が変わる気がします。  


Posted by ゆりくる~ at 09:24Comments(0)日常の風景

2008年09月21日

羽衣の松

羽衣伝説で有名な松で、樹齢が650年を超えるといわれています。

植物の生命力はすごいですよね。
それに比べたら人間はとっても短い人生を送ります。

しかも、植物の歴史は人間よりも遥かに長い。だって地球ができてすぐに生まれたのは植物なのですから。


長い歴史と、素晴らしい生命力をもつ植物に尊敬の念を感じます。



  


Posted by ゆりくる~ at 09:43Comments(0)日常の風景

2008年09月20日

台風の後の空

今朝の朝日です。台風が過ぎた後なので、とっても空気が澄んでいます。




  


Posted by ゆりくる~ at 20:12Comments(0)日常の風景

2008年09月14日

名古屋

明日は名古屋に行ってきます。

なごやすぴこんというスピリチュアルのイベントに出展するのです。

http://nagoya.spicon.org/

こういうイベントに出るために各地にいく機会があります。
といっても会場に行って帰ってくるだけで、観光はしたことがないんですが。

出かけて行くだけでも結構気分は変わるもの。

出かけるチャンスがあるときには、積極的に出かけていく方がいいですね。  


Posted by ゆりくる~ at 09:15Comments(0)日常の風景

2008年09月12日

朝日

今朝の三保海岸から見た朝日





  


Posted by ゆりくる~ at 08:54Comments(0)日常の風景

2008年09月11日

出会い

自分が出会う人は、自分の鏡役だという言葉を聞いたことはありませんか?

出会いというのは、同じ状態同士の人がひかれあうものだと、私は思います。

同じ状態だからこそ、よくわかりあえることも多いかと思います。
また一方では、同じ状態同士だからこそ、自分を見ているようで見たくないから嫌いあうということもあるかと思います。

それは自分の子供でも親でも同じです。

自分の家族を見ているとイライラする、親が嫌いなどという人は結構います。

こういうときは自分もその相手と同じ状態なのでは?と一度自分をチェックしてみることが大切です。

いやだ、嫌いだと言ってばかりでは何も始りません。
避けて通ればまた同じような事柄が起こります。
だってそこから成長していなのですから。

相手ばかりを見ていないで、自分を見てみましょう。

自分をあらためて点検しなおしたとき、その出会いの意味がわかるかもしれません。   


Posted by ゆりくる~ at 16:15Comments(0)思うこと

2008年09月10日

大崩海岸




焼津市に行く用事があり大崩海岸を通りました。

晴天で光が海にキラキラと輝いています。キラキラを眺めているとなんだかとってもうずうずして、思わず写真をパシャリ。

こんな日の自然はとっても美しく見るものすべてが輝いてみえます。

  


Posted by ゆりくる~ at 21:52Comments(2)日常の風景

2008年09月02日

はじめまして

静岡市清水区にてセラピストをやっています。

セラピストといっても色んなものがありますが

私がやっているのはカウンセリング・ヒーリング・ヒプノセラピー(催眠)・ハンドメイド講座・フラワーレメディーなどです。

個人セッションと癒しにつながる各種講座をやっています。

9年ほど前から始めて、富士市にて長年ショップをやってきました。
5月より地元である清水区に戻りショップをオープンしています。

  


Posted by ゆりくる~ at 09:48Comments(2)