2008年10月22日
2008年10月09日
太平洋岸自転車道

今朝の日の出はとってもきれいでした。
毎朝海まで自転車で行き、朝日をみて、そしてそのまま三保半島をほぼ一周して帰ります。
海沿いには太平洋岸自転車が通っています。
静岡県内なら
375号線静岡市~御前崎市
376号線浜松市~御前崎市
377号線静岡市中島~静岡市清水三保
という風に通っているとのこと。
三保の道を灯台までぐるっと一周していきます。
海沿いなので風が強い日もあります。
でもとっても気持ちよく、海に輝く光を見ながら毎日疾走しています。
折りたたみ自転車なので、何倍も漕がなくてはなりませんがこれも運動と思って。
毎日こんな素晴らしい場所を自転車で走れるなんて、なんて贅沢なんだろうと思う。
身近にある素晴らしいものを再認識しました。
毎朝海まで自転車で行き、朝日をみて、そしてそのまま三保半島をほぼ一周して帰ります。
海沿いには太平洋岸自転車が通っています。

静岡県内なら
375号線静岡市~御前崎市
376号線浜松市~御前崎市
377号線静岡市中島~静岡市清水三保
という風に通っているとのこと。
三保の道を灯台までぐるっと一周していきます。
海沿いなので風が強い日もあります。
でもとっても気持ちよく、海に輝く光を見ながら毎日疾走しています。
折りたたみ自転車なので、何倍も漕がなくてはなりませんがこれも運動と思って。

毎日こんな素晴らしい場所を自転車で走れるなんて、なんて贅沢なんだろうと思う。
身近にある素晴らしいものを再認識しました。
2008年10月07日
きれいな花


きれいな花が咲きました。
この花は今の家に越してきてすぐに植えたものです。
植えたばかりは満開の花を咲かせてくれていたのですが、途中から病気にかかったようで弱っていました。
なので、ほとんど根元の方から切ってしまいました。
あれから5か月見事な花をつけてくれました。
ちゃんと再生してくれるんだよね。
植物の生命力はとっても力強いです。
人間にも同じように再生能力があります。
でもそれを使うには毎日を規則正しい生活をする必要があります。
自然のリズムにのって生活する必要があります。
人工的に作られたものの中での生活は、自然のリズムで生活することは難しいかもしれません。
だからこそ自然の中へといって自分のリズムを取り戻しましょう。

2008年10月02日
LORAN Festival in 愛媛

本日は10月12日愛媛県松山市にて開催されるLORAN Festivalの準備をしてきました。
写真は本日みんなで作成したもの。

こうしてひとつ一つを手作りして出来上がっていくイベントです。
LORAN Festivalでは心と体を癒す様々なツールをご紹介しています。
カウンセリングやヒーリング・ボディーセラピーなどの個人セッション。
石鹸や香水を手作りするハンドメイド体験。
様々な癒しのグッズ販売
体験しながら色んな話がきけるワークショップ
などなど様々なものをイベント価格にて体験できるイベントです。
第1回目は静岡で開催しました。
そして2回目は四国の愛媛で開催しています。
一人でも多くの方にこういうものがあるんだと体験していただけたらと思っています。
LORAN Festivalにご興味がおありの方には無料で招待券をお送りしています。ご希望の方はどうぞお気軽にお申し付けくださいね。
写真は本日みんなで作成したもの。

こうしてひとつ一つを手作りして出来上がっていくイベントです。
LORAN Festivalでは心と体を癒す様々なツールをご紹介しています。
カウンセリングやヒーリング・ボディーセラピーなどの個人セッション。
石鹸や香水を手作りするハンドメイド体験。
様々な癒しのグッズ販売
体験しながら色んな話がきけるワークショップ
などなど様々なものをイベント価格にて体験できるイベントです。
第1回目は静岡で開催しました。
そして2回目は四国の愛媛で開催しています。
一人でも多くの方にこういうものがあるんだと体験していただけたらと思っています。
LORAN Festivalにご興味がおありの方には無料で招待券をお送りしています。ご希望の方はどうぞお気軽にお申し付けくださいね。