2010年07月13日
幸せの限界

人は誰しも幸せになりたいと願います。
でもその幸せに限界を設けている。
このくらいだから幸せなんだろうと思う。
まあまあ幸せだからいいか。
あの人に比べれば幸せなんだろう。
などなど・・・。
これって本当に幸せって思っているのかな?
妥協した幸せ、誰かと比較した幸せ、まあまあの幸せ。
そこには幸せではない部分もあるってことなのでは。
ってことは、、、、、
幸せではないのでは?
幸せって100%なものっていったら信じますか?
そんなのありっこないと思う人が大部分でしょう。
人には何かしら幸せではない部分があると思っている人が多いのでは。
なぜ100%の幸せを望めないのでしょう。
最上級の幸せを目指さないのでしょう。
こんなものだろうとあきらめるのでしょう。
それが幸せの限界を設けてしまうことです。
自分は100%の幸せになるに値しないと思っていませんか。
自分の人生はこんなものだと思っていませんか。
100%の幸せを望んでみてはどうですか?
あなたは今、幸せですかって聞かれたら・・・・
『はい』って即答できる自分になったらどうですか。
自分に限界を設けているから、なんとなくつまらない毎日が続いているのでは?
でもその幸せに限界を設けている。
このくらいだから幸せなんだろうと思う。
まあまあ幸せだからいいか。
あの人に比べれば幸せなんだろう。
などなど・・・。
これって本当に幸せって思っているのかな?
妥協した幸せ、誰かと比較した幸せ、まあまあの幸せ。
そこには幸せではない部分もあるってことなのでは。
ってことは、、、、、
幸せではないのでは?
幸せって100%なものっていったら信じますか?
そんなのありっこないと思う人が大部分でしょう。
人には何かしら幸せではない部分があると思っている人が多いのでは。
なぜ100%の幸せを望めないのでしょう。
最上級の幸せを目指さないのでしょう。
こんなものだろうとあきらめるのでしょう。
それが幸せの限界を設けてしまうことです。
自分は100%の幸せになるに値しないと思っていませんか。
自分の人生はこんなものだと思っていませんか。
100%の幸せを望んでみてはどうですか?
あなたは今、幸せですかって聞かれたら・・・・
『はい』って即答できる自分になったらどうですか。
自分に限界を設けているから、なんとなくつまらない毎日が続いているのでは?
Posted by ゆりくる~ at 16:00│Comments(0)
│思うこと